動物園のにわか雨

あたたかいきみがことばをはなせたら。

うえ線タンカー。

本日の暇を活用し、向かう先は日本橋の「亀屋」さん。
多分上半期最後となります、うえ線貨物の貸しレ走行です。
メインはロクヨン重連タキ車。
これを踏まえた上での以下の写真群であります。

f:id:welwyna:20160618203148j:image
新鶴見新旧。
EH200は高崎だね、ごめんね。

f:id:welwyna:20160618203428j:image
いきなりムド付き。
設定はムドといえど模型はモーター動いちゃいますので、実際のとこ三重連、かなり力強く気持ち良いですヨ。

f:id:welwyna:20160618203738j:image
国鉄色を前に立たせます。意味はありませんがすばらしいです。

f:id:welwyna:20160618204007j:image
ロクヨン重連にタキ車3両。
辰野貨物のイメージです。

f:id:welwyna:20160618204110j:image
ワムハチとJRFコンテナは、合わないことはないと思っています。

f:id:welwyna:20160618213213j:image
西日をあびて。

f:id:welwyna:20160618204322j:image
夕焼け。

三時間おりまして、存分にタキ車を転がしました。
満足です。
ありがとうございました。
これでしばらく生きられます。

わがやの専用線。

前の記事でスイッチャーを作るなどと書いたわけですが、その必要もなさそうです。
理由は、マイクロエースDD16が使えそうだから。

DD16、長らく休車だったんですが、今回復帰しました。
休車解けるの5年ぶりくらいかな。
休車の理由は、カプラーの首振りが全くなく、カーブで脱線するから。
f:id:welwyna:20160616234631j:image
うえ線の貨車はkatoカプラーなのですが、DD16にkatoカプラー付けると写真のカーブで脱線します。
これでは非常に困る。

で、今回、モノは試しにと、katoカプラーの根元部分の左右(上下を留めるピンがあるとこね)を切り詰めて装着。
これで、カプラーポケットにがっちり嵌って動かなかったカプラーが、上下左右に1mmほど動くようになりました。
これで脱線はありません。
(ただしミニカーブレールは知らん。)

早速、机上が専用線ぽくなっています。
f:id:welwyna:20160616235349j:image
ディーゼルがいますと緑のタキ車が引き立ちますね。

f:id:welwyna:20160616235525j:image
コキワムワムタキワム。
何でもあり。

楽しい操車ライフが送れそうなのでした。

急のゼロロク。

8日水曜日、出張で大阪市内の店での業務でした。
ので。
これはチャンスと思い。
仕事帰りに梅田(信)へ。

5088レ。
日曜に被って失敗したので、消化不良解消のため、やりますよ。

f:id:welwyna:20160611154606j:image
予行演習はるか。

後ろのシムシティ
うまく日の当たるところは、電車が来たら隠れてしまう。

f:id:welwyna:20160611154827j:image
これがはるか来る手前だけど、隠れてしまっているでしょう。

写真を見返して「ん〜?」と上記のことを思ったときには時間が経っており、

f:id:welwyna:20160611155234j:image
f:id:welwyna:20160611155249j:image
f:id:welwyna:20160611155258j:image

あ。
ブレた。

5088レ、EF66-33牽引でした。

iPhoneじゃシャッター速度が遅いんかな、
いやぁ。

消化不良は続くのでした。

ローズピンクのかつてのヒーロー。

本日は吹田で用事のついで、千里丘で張り込み。
目当ては、配6550レと75レ。
事前の情報は何もなしだったので、配6550レは何が来るかな?状態でした。


f:id:welwyna:20160605225650j:image
単1487レ EF65-2065[新]
75レ充当のため大阪タ駅に送り込みです。

f:id:welwyna:20160605231548j:image
配6550レ EF510-9[富] + ムドEF81-725
まじかよ。
そういえば銀後藤の運用開始でEF81は代走運用もなくなったんだった。
廃車回送でしょうか。
他の方のブログ等によれば、区名札も抜かれているようで、言うまでもなく、という感じなんでしょう。
寝台特急に貨物列車に、私が胸踊らせたヒーローたちの終焉が始まりました。

そして、この列車が通るときだけ人が増えて、通り過ぎると千里丘駅は私だけに。

f:id:welwyna:20160606002720j:image
75レ EF65-2065[新]
架線柱が…。
先ほど単機で大阪タ駅へ行った2065が、コキ連れて高松へ行きます。
よく考えたら、75レは岸辺駅で順光カーブを撮れるのよね。
まあいいや、また来よう。

f:id:welwyna:20160606003142j:image
3051レ EF66-132[吹]
快走(西陽を受けて)。
66ラストナンバー手前ですね。
ええ、写真がヘタクソなので加工しまくりです。ひどい。

このあと、66代走5088レを撮りに西九条に行きましたが被られ、はるか待ち合わせの間に野田で待ち受けましたが被られ、意気消沈して帰りました。

PFが見たくて千里丘に行き、EF81廃回でかなしくなり、写真のヘタクソ加減にかなしくなり、被られてかなしくなり、なかなか現実はうまくいきませんね。

それでは。

吹田機関区にレッドベアを見に行った話。

題名の通りでございます。

どうやら北海道からDF200形123号機が吹田まで回送されてきたらしいので、24日、ある試験の帰りに寄り道してきました。



ぱちり。

f:id:welwyna:20160126180155j:image

建屋に入ってんので、あまりよく見えませんでした。
が、たしかにDF200ですね、初めて見ました。

幼少期にモノの本で知って、「凸と違ってかっこいい」など思っておりましたが、たしかにかっこいい。

改造のうえ稲沢に転属というのがもっぱらの噂ですが、どうなんでしょう。DD51形の置換え。
北海道も、室蘭の油槽所閉めたりで機関車余ってんでしょうか。
(耐寒耐雪装備ムダじゃねーの?)

近所の貨物線をDD51が走らなくなって少し経ちます。

ぱちり。

f:id:welwyna:20160126181409j:image

桃太郎(手前)とPF(奥)。さらに奥にはEF510だろうか。
(桃太郎とDF200は似てるよね。)
桃太郎は素直に大好きですね、かっこいい。

f:id:welwyna:20160126181729j:image

ついでにPFの仕事中の写真をば。
大阪貨物ターミナル発、高松貨物ターミナルゆきの75列車です。
かっこいい。

しばらく吹田に行く用事もねーわと思ってましたら、この日にEF510-500形が回送されてきたんですね。
知らなんだ、まあ富山所属ならそのうち近所でも見れるでしょう。



話は変わって。

吉澤嘉代子ちゃんという歌手が好きなんですが。
今度アルバムが出ますね、題名は「東京絶景」。

アルバムと同名曲「東京絶景」がYouTubeでちょこっと聴けますが、
東京は美しいだの、東京は星が見えないけど夢を見てるだの、
こいつ地方出身だったか?
と思ったわけですが、
よく考えりゃ川口じゃん、荒川渡ったら実家じゃんね。笑

そんなに違うんかねえ、
赤羽じゃあかんのかねえ、
と、思ったようなある平日でございました。

おしまい。

がっつり牽引する。

ウチのトミックス製EF65を整備。
まず、整備前後のようす。
f:id:welwyna:20160123194719j:image f:id:welwyna:20160123194737j:image

・手摺やらホイッスルやら、ユーザーパーツ取付
・列車無線アンテナ取付
・車番インレタ(ジオメトリックス製金属インレタ)「EF65 87」貼付
・Hゴムの黒色化
・連結器をKATO製「かもめナックル」に換装

加工は上記程度。

走ってきました。

f:id:welwyna:20160123195425j:image
f:id:welwyna:20160123195439j:image
f:id:welwyna:20160123195451j:image
f:id:welwyna:20160123195639j:image

写真ヘタクソですね。
コキがウチにはぜんぜんないので、
在籍する機関車が、みんながみんなタキを牽引します。

タキの増備が待たれます。